父娘の不思議な冒険
ニコニコ動画で視聴する
いやはや、お久しぶりのご紹介でございます。
今回ご紹介する動画はコチラ。【Minecraft】パパと娘のマインクラフト 第1話 「世界の始まり」
なんと親子でのマインクラフト実況です!
兄弟や姉妹、カップルでの実況は今までにもありましたが、親子というのは驚きですね。
さらに驚くべきことにお子さんは6歳の幼稚園児だというのですΣ(・ω・;|||
キーボード操作が出来ること事態驚きなんですがね・・・w
とても元気で利発な彼女は隊長と呼ばれ、パパを一生懸命こき使いますw
無邪気な隊長ですが、言動はしっかりしていてゲームのシステムもちゃんと理解しています。
それもそのはず、隊長は他のマインクラフト実況もお好きなようで、動画内でもちょこちょこ名前が出てきます。
目標はエンダードラゴンの討伐!
大きな目標を掲げながら実際はまったりのんびり過ごしています。
縦横無尽に駆け巡る隊長とおっとりパパの大冒険。是非ご覧下さい。
このシリーズのマイリスト


安心サポート!PCダイレクト

班長の指示は絶対!当番制マルチプレイ
ニコニコ動画で視聴する
お久しぶりです。今回ご紹介する動画は【実況】当番制マインクラフト【Minecraft】です。
6人でのマルチプレイで、その日のリーダーを決め、リーダーの指示に従ってゲームをやっていきます。
リーダーは当番制で、基本的にはゲーム時間の一日で交代し、作業が長引けばその作業が終わるまで続きます。
メンバーは、
あーちゃん=デネブ、アルファ11=ロボコップ、エーテル(て郎)=茶色っぽいガビガビ
フカワ=コックさん(インド人?)、夢星=お化け、油谷=匠パーカー
の6人で、それぞれ個性的な面々となっています。ただ、少し覚えづらいですw
基本的に喋りの達者なアルファさんと夢星さんが場を盛り上げ、エーテルさんとフカワさんはイジラレ役。
あーちゃんはしっかり者で、油谷さんもなんかこう…楽しい感じ!
のような図式で和気あいあいとプレイを楽しんでいます。
カメラマンはアルファさんと夢星さんの二人が務め、6人の行動を余すとこなく見せてくれます。
編集にも力が入っていて、とても見やすく且つポップにまとめられています。
茶番も少なく、純粋にプレイを楽しんでいる感じがステキな動画です。
最近はストーリー性の高い動画や、設定が凝っている動画が多いですが、たまにはこういった普通のプレイ動画もご覧になってはいかがでしょうか?
この動画のマイリスト


安心サポート!PCダイレクト

Minecraft Animation
物語の舞台は近未来。人類は衰退し以前の大都市は風化により廃れ、モンスターの巣窟となる。
人類はもう滅亡へと向かうしか無いのか。外の世界に怯え細々と暮らす人々。
そこへふらりと現れたのは不思議な力を持つ男。彼はその力を使いモンスターを駆逐し、
またふらりとどこかへ消えてしまう。彼は一体何者なのか。彼は人類を救うのだろうか…
なんていう厨二設定を付けたくなる動画ですw
まるで映画の冒頭のような壮大な世界観に浸れます。
荒廃し廃墟と化した都市にひとりの男が現れます。彼は空から降ってくる瓦礫を払いのけ、
物陰からのスケルトンの攻撃を石の半ブロックでガードした後跳ね返し、スケルトンを撃退。
わらわらと出てくるスケルトンに対し、超能力を駆使して殲滅していきます。
カメラワークや音楽のセンスがまさにアクション映画!って感じです。
これを制作しているのが21歳というのも驚き。
この他にもいくつかのアニメーションを制作しているようで、YouTubeのチャンネルから見ることが出来ます。
またニコニコ動画でもまとめられていて、一気に見るならコチラの方が便利ですよ。


安心サポート!PCダイレクト

RPG風の街並みとお城に壮大な妄想設定を付けるとこうなる
ニコニコ動画で視聴する
今回ご紹介する動画はかで氏投稿の『自己満足の脳内設定における、城下町付きのお城を晒すよ「1」【Minecraft】』
の高画質バージョンです。
ドラクエやファイナルファンタジー、ゼルダの伝説を彷彿とさせるRPG風の城下町と巨大な城は
インフラ設備や隠し通路など細部まで作りこまれていて圧倒されます。
あまりにも広大なため、紹介は前編、後編、番外編の3パートで行われます。
最新作ではマップも自作しておりますますRPGの様相を呈しています。
現在、5つの城が作られ、それぞれの城は水や火、氷など特定の要素をコンセプトにして
うp主の脳内設定によるストーリーが付けられており、それがさらに建築物に意味を持たせています。
ひとつのお城が出来るたびにワールド配布を行なっており、ダウンロードして観光することが出来ます。
動画では紹介されなかったギミックもあるようなので是非とも冒険したいところ。
また、視聴者参加企画としてお城や街などの名前を募集しており、見事採用されるとワールド内に
その名称と名付け親の名前がワールド内に記載されるようです。
次回作では帝国を建設予定らしく、その街に建築する建物も募集しています。素晴らしい建物は動画内での紹介もあるようなので、
建築に自信がある方はそちらも参加してはいかがでしょうか?
詳しいことはコチラの動画の7:42辺りを参照してください。
編集や構成にも力を入れている素晴らしい動画なので是非ともご覧頂きたい動画です。
このシリーズのマイリスト


安心サポート!PCダイレクト

マルチプレイヤーに是非見て欲しい動画
ニコニコ動画で視聴する
今回ご紹介する動画は此野咲れむ氏投稿の『【Minecraft】 荒らし専用クライアントを試してみた』です。
オススメ!というよりは、注意を喚起するためにご紹介します。
Minecraftの公開サーバーには必ずと言っていいほど荒らしがやってきます。
荒らし対策をしていなければ甚大な被害を被ることになります。
また最近は荒らしも大規模化・巧妙化・グローバル化しているらしく、荒らし専用のツールも公開されているようです。
この動画ではそのツールを実際に使用して、どのような機能があるのか、
それによってどのような被害が予想されるのかを説明しています。
マルチプレイヤーの方やサーバーの管理者の方は是非一度ご覧下さい。


安心サポート!PCダイレクト
